2012年09月09日
CYMA M14 EBR を買ってきました。
先月ぐらいに中国CYMA社から『M14 EBR 電動ガン』が発売されましたね!
M14 EBRはちょっとマイナーなモデルですが、往年の名銃M14の近代化改修モデル&特徴的なデザインでファンも多い銃です。
以前にKart社から低価格でリリースされたこともありましたが、不具合が多く品質は決して高くありませんでした。
(そしていつのまにか市場から消え去り、会社も無くなってしまいました。)
他社からリリースが待たれていたモデルだけに、多種多様の製品を作っているCYMAが手掛けたというのは吉報でした。
もちろん中華製なので、不具合等々はあるでしょうけれど、良かれ悪かれ実際に手にしてみないと分かりません。
ってゆーか、新しい製品はいち早く手にしてみたい…
っで、CYMA M14 EBR を買ってきました。( ^ω^)
レビューの前に。
初速が高く設定されてる海外製のトイガンなので、デチューン(初速を落とす加工)が施されています。
今回の場合はホップパッキンの抜き取りでした。
このままでは使用できないため、ホップパッキンを元通りに組み込む修復作業をします。
ホップパッキンを組み込むにはレシーバーを抜き取り、チャンバーを分解しなくてはなりません。
結構大掛かりな作業なので、やる時は広い作業スペースを用意して行いましょう。
まず、ストックアッセンブリを外します。
RASのアッパーレイルを外します。
トリガーハウジングを外してレシーバーと分離します。
オペレーティングロッド、リコイルスプリングを外します。
ネジ止めされたバレル基部を外し、アウターバレルを抜きます。
やっとチャンバーが出てきました。インナーバレルを抜き、ホップパッキンを組み込みます。
チャンバーは樹脂製のパーツなので慎重に扱います。
あとは逆の手順で組みなおします。
注意するのはチャンバーが定位置にちゃんと収まっているか、
ホップダイヤルを回してホップ調整のアームをコントロールできているか確認します。
これで、通常通り使用できる状態に修復できましたヽ(´ー`)ノ
肝心の初速ですが、思ったよりも低く、0.2gBB弾を使用して97m/s以下でした。
それでもゲームで使うには高い初速ですね。
弾道もM14本来のポテンシャルは出ていませんし、ギアノイズもあります。
今度はメカボ内部の調整を含めて完全分解します。ノシ
Posted by 春 at 18:58│Comments(5)
│CYMA M14 EBR
この記事へのコメント
はじめまして
いきなり質問ですが、CYMAM14を分解してマルイのM14を組んで使うことはできそうでしょうか?
CYMAのM14の機構はマルイ準じていると聞いたもので
いきなり質問ですが、CYMAM14を分解してマルイのM14を組んで使うことはできそうでしょうか?
CYMAのM14の機構はマルイ準じていると聞いたもので
Posted by nanasi at 2012年09月15日 00:42
このブログ知ってる感じがしまーすw
見えない力に負けず頑張って下さいねw
また、来まーすw
見えない力に負けず頑張って下さいねw
また、来まーすw
Posted by godspeed at 2012年10月03日 17:32
はじめましてw
貴方のファンです!w
負けないように頑張って下さいお願いしますw
貴方のファンです!w
負けないように頑張って下さいお願いしますw
Posted by 伏龍 at 2013年01月20日 06:36
確かにこの形での紹介見たことあるぞー(笑)
がんばってくらさい!応援してまっせ!!
がんばってくらさい!応援してまっせ!!
Posted by はるはる at 2013年02月17日 04:32
おめでとうございます!彫り刻印無し個体が安心で頑丈ですね。彫り刻印はレシーバーの縁やビス穴近くから割れや亀裂が入ってるのが多いですからね。彫り刻印は打刻機でプレスするので亜鉛合金やアルミの弱いメタルレシーバーは打刻した文字により裏側はかなり薄くなってます、打刻料金もついて高値になります。要するに、割れ易くなってる個体の方が刻印無しより高く寿命が短いのです。エアガンは、Double bell CAR-15 のようにレーザー刻印か、刻印無しが頑丈で長持ちします。モデルガンは彫り刻印が良いですが激しいブローバックから亀裂や割れが出るかも知れないので要注意ですね。では、鬼舞辻無惨の娘でした(笑)
Posted by 異物にウラン at 2021年09月27日 10:16